道を歩いていたりお店や電車で見かける一般の女性。芸能人ではない普通の女性なのに、きれいだなぁーって目で追ってしまうことありませんか?
そういう女性を一言で表すと輝いている人です。私の周りにも何人かついぼーっと見とれてしまう女性がいます。
とびきりの美人?いや、けっしてそういうわけではありません。そんな彼女たちの特徴を検証してみましょう。
もくじ
40代女性の思わずニ度見される魅力は実は誰でも作れる
私が若い頃、40代って完全におばさんとしか思っていませんでした。うちの母とか、既にアラサーぐらいでおばちゃんのオーラ出してましたもん。
それが、今は40代の女性にすごく若々しくて美しい人が多い。何が違うんだろう?
まず、マインドが違うんだと思うんです。
私の母の世代は、結婚してるのに堂々と自分に手間暇やお金をかけてメンテナンスするなんて浮ついてる!と批判的な目で見られる風潮がありました。
結婚してないとしても「いい歳して若い娘さんみたいなこと言ってー(失笑)」って呆れられたり。
うちの母も、某高級化粧品のセールスレディが家に来るとおばあちゃん(母から見て姑)の目を気にしていましたね。
それが、今は美魔女コンテストまで開かれて「年齢を重ねても、結婚してもきれいでいたい」という女心をおおっぴらにだせるようになったんです。
そして、きれいな女性は「おばさん」ではなくて「魅力的な大人の女性」と認識されます。
うちの息子たちは「吉田羊さん、きれいやなぁーあんな人なら俺全然イケるわ」とか本気で言ってます…。いや、向こうがNGだろ!(^_^;)
若い時の美しさ・魅力と年齢を重ねた今の魅力は全然タイプが違うものです。
そして、それは女優じゃなくても高級エステに通わなくても誰にでも作れるんです。
絶対外せないのはとにかく「ツヤ」です。
40代の肌には自然なツヤ感を
リキッドファンデーション嫌い!という人が結構います。塗る時に指だと汚れるしうまく伸ばせないって・・・
でも、年齢肌には絶対にリキッドファンデーションやクリームファンデーションがいいんです。しかも、マットやセミマットではなくツヤ感があるものがベスト。
最近はツヤ感重視のファンデーションがいろいろ出ています。ソフィーナPrimavista リキッドファンデーション
LANCOME
タン クラリフィック リキッド
などなど・・・ツヤ肌大人気です(笑)
ツヤ肌は、40代のシワやたるみなどの三次元の悩みを目立たなくしてくれるんです。ただ、少々崩れやすいので、顔の周辺部はしっかりお粉をはたくのがポイント。
頬はあまりお粉を載せるとせっかくのツヤ感が無くなってしまいますので避けましょう。
特に目の周りは細かいシワがありますよね。そこにお粉を載せるとしわが目立ってしまうんです。(特に笑いじわ)なので、目の周りのしわっぽいところもお粉は避けましょう。
お粉自体もツヤがあるものを選んでうっすら重ねるのが一番おすすめです。
このパウダーは手の甲にお試しで載せた時は「え?結構キラキラしてる?(^_^;)」でも、ファンデーションの上から載せると、丁度いいツヤ感がでるんです。
SNSでも人気急上昇で問い合わせがすごいとか。メゾンレクシアはあまり店舗がないのがちょっと困りますが・・・こんな時こそ通販ですね♪
40代のヘアもとにかくツヤを忘れずに
顔だけ若々しくても髪の毛にツヤがなくてボサボサだとちぐはぐなイメージになります。ヘアスタイルは長くても短くても似合っていれば構いませんがツヤだけは忘れずに。
ヘアサロンで必ずトリートメントをしてもらってください。それから、家でももちろんトリートメント。ツヤとサラサラ感どちらもUPするスプレーもおすすめです。
私はロングヘアなのですが少し癖があって・・・それが年齢とともにボワッとしてきて雨が降ったら本当に憂鬱でした。最近は縮毛矯正をしています。昔みたいに板に貼り付けるようなタイプではないのでとても自然できれいなストレートになりますよ!
そして、ツヤが出て印象がUPしました。半年に一度、伸びた分だけ縮毛矯正のリタッチをしています。「なんでそんなに髪の毛つやつやなんですか?」とよく聞かれます。(やった!)
ドライヤーも髪が傷まないだけではなく、元気になるものを使っています。
乾いた後もLOWでもう一度当てると、驚くほど手触りが変わってツヤサラに・・・一度試してほしいです。病みつきになります!(笑)
私は旅行の時もわざわざ荷物に入れるぐらい気に入ってます。
顔・髪だけじゃなく、首や手もケアしてあげよう
私は顔のお手入れを基礎化粧品でする時に鎖骨のあたりまで一緒にケアします。スキンケア製品は多めにとって顔以外のパーツまで伸ばすようにしています。
お風呂上がりだと露出してるのでやりやすいかな?(笑)腕や膝などにも手のひらに余った分をなじませます。首のシワも手のシワも結構見られていますよー(^_^;)
私の職場の営業さんも「手を見れば実年齢がわかる」と言っていました。確かに、電車なんかで周りの人の手を見ると、年齢が出てる方が多いです。
家事をしているとどうしても手肌のケアをする時間がないんですけどね(^_^;)
私は、冬の間はハンドクリームを塗り薄い手袋をしてその上からシリコン手袋をして食器を洗っています。
それから、食洗機も買いました!手荒れしなくなりましたよー。
食洗機ってきれいに洗えないイメージが有ったんですが、今の食洗機はかなり優秀です。除菌消毒も兼ねられるのも安心ですね。
40代のきれいは顔だけじゃなく、総合力
顔だけきれいにメイクできていても他人は総合点で印象を持ちます。めんどくさいですが、髪や手肌もしっかりツヤを意識してケアしていきましょう。
それだけで、若々しく輝いて見えるはずです。毎日家のことや家族のことで忙しいですが、ルーティン化してしまえばそんなに手間じゃありません。歯磨きと一緒です。
それから、笑顔で口角を上げることを忘れずに。きれいな人は、やっぱり笑顔が一番素敵ですから。
ちなみに、石田ゆり子さんは寝る前に笑顔を作ってから寝るそうですよ!さすがですね( ̄▽ ̄)
家族に見られたらきっと不気味がられますが・・・(笑)
最近のコメント